診療案内
診療についての詳細なご案内です。
医師の紹介
院長 : 東 良和
経歴
- 1990 山口県立宇部高等学校卒業
- 1997 久留米大学医学部卒業
- 1998 山口大学医学部附属病院勤務
- 1998 玉造厚生年金病院勤務
- 2000 済生会豊浦町立病院勤務
- 2002 山口大学附属病院勤務
- 2003 アイオワ大学(米国)留学
- 2004 愛媛労災病院勤務
- 2009 小郡第一総合病院勤務
- 2015 東整形外科医院院長就任
資格など
- 整形外科専門医
- 脊椎脊髄病医(日本整形外科学会)
- リウマチ医(日本整形外科学会)
- スポーツ医(日本整形外科学会)
- 山口大学医学博士
- 運動リハビリ医(日本整形外科学会)
理学療法士の紹介
常勤 理学療法士 山田 剛正

≪出身地≫ 山口県宇部市
≪出身校≫ 山口県立宇部高等学校卒業
広島国際大学保健医療学部 理学療法学科 卒業
≪経歴≫ JA山口厚生連小郡第一総合病院
ボディリセット直(広島県)
東整形外科
山口障害者陸上競技クラグStep コーチ兼トレーナー(平成30年4月~)
≪資格≫ 理学療法士
日本障がい者スポーツ協会公認 中級障がい者スポーツ指導員
日本コアンディショニング協会認定 スポーツスペシャリスト
≪ひと言≫
当院では、整形外科に特化したリハビリテーションの提供を行っています。自宅での運動方法や生活上での注意点などもご指導致します。
また、スポーツ疾患に対するリハビリテーションにも積極的に取り組んでいます。
具体的には、患者様1人1人の動きを分析し、痛みの原因と考えられる動きの修正・指導を行います。早期スポーツ復帰、再発予防を目指したプログラムを計画します。
常勤 理学療法士 藤山 和也

≪出身地≫ 山口県山口市
≪出身校≫ 山口県立西京高等学校 卒業
リハビリテーションカレッジ島根理学療法学科 卒業
≪経歴≫ 山本整形外科病院(広島県)
JA山口厚生連小郡第一総合病院
東整形外科
≪資格≫
理学療法士
ヨーロッパゴルフフィジオトレーナー&ゴルフメディカルセラピー協会認定オフィシャルインストラクター
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定ゴルフコンディショニングスペシャリスト
日本コアコンディショニング協会ベーシックトレーナー
≪趣味≫ ゴルフ
≪ひと言≫
理学療法士の藤山です。この度縁あって4月より東整形外科医院でお世話になることになりました。学校卒業後は整形外科分野、スポーツ分野に携わってきました。当院でもこれまでの経験を活かしながら、日々進化しつつ、皆様にリ ハビリ提供できればと思います。
また認定を受けた「ゴルフに特化した理学療法士」として山口県内・外で活動しております。ご興味ある方は気軽にお声掛けください。よろしくお願い致します。
常勤 理学療法士 岡部 太星

≪出身地≫ 山口県宇部市
≪出身校≫ 県立宇部工業高等学校 卒業
コ・メディカル学院 理学療法学科 卒業
≪経歴≫ 東整形外科
≪資格≫ 理学療法士
≪趣味≫ スポーツが好きで、特にテニスとサッカーが好きです?
≪ひと言≫
理学療法士の岡部です。理学療法士としてはまだ2年目で、良い治療を提供出来るよう日々勉強の毎日です!病院全体の雰囲気は明るく、スタッフ間の仲が良いのが魅力で、今ではここで働くのが毎日楽しくて仕方ないです!
当院にはスポーツ外傷・スポーツ障害の方も多く来院されます。私もスポーツが好きで、怪我で好きなスポーツを楽しめない方を見ているのはつらいので、怪我をしにくい身体作り・動作指導を出来ればと思っております。
非常勤 作業療法士 徳若 雅之

≪出身地≫ 島根県隠岐郡
≪出身校≫ 島根県立松江工業高等学校 建築科 卒業
山口コア学園山口コ・メディカル学院 作業療法学科 卒業
佛教大学社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
≪経歴≫ JA山口厚生連小郡第一総合病院
【現】山口コア学園 山口コ・メディカル学院 作業療法学科 専任教員
【現】core feel Narrative 代表
【現】山口県ハンドセラピィ研究会 代表
【現】山口県鴻城高等学校女子バレーボール部 トレーナー
【現】山口県精神障害者バレーボール連盟 コーチ兼トレーナー
≪資格≫ 作業療法士
日本作業療法士協会 認定作業療法士
日本障害者スポーツ協会公認 障害者スポーツトレーナー
日本コアコンディショニング協会認定
アドバンストトレーナー
スポーツスペシャリスト
コアフォーストレーナー
スイングベーシックトレーナー
ひめトレ普及員
キッズ体操普及員
≪ひと言≫
今年で作業療法士18年目となります。資格取得後、小郡第一総合病院に入職し、整形外科の手外科分野において主に骨折や腱損傷、末梢神経損傷といった外傷や形成不全などの先天性疾患、分娩麻痺に対する術後リハビリを専門として担当させて頂きました。
臨床の傍ら母校のリハビリ専門職養成校にて非常勤講師をさせて頂き、現在はお声かけ頂き専任教員として母校で教壇に立ち、後輩育成に携わらせて頂いています。また、高校トレーナー、障害者スポーツトレーナー、パーソナルトレーナーと広く活動させて頂いています。
当院には週一回、治療に携わらせて頂いています。患者様の生活が少しでも豊かになりますよう機能だけでなく、活動や生活にもアプローチできるよう広い視野で患者様をお迎えしたいと日々思っていますので、宜しくお願いします。
リハビリテーション室